シンガポールの人材紹介会社レバレジーズキャリア(シンガポール)熊澤社長に伺いました。
現在(2018年)シンガポールでの日本人求人市場動向についてお聞かせください。
日本人がシンガポールで海外就職する場合、日系企業への就職が主流となります。
そういう中、「日本人でないといけない」という求人は、決して多くはありません。
ビザ厳格化の背景もあり、ある程度日本語ができる地元人材(シンガポール人や永住権保持者)のリクエストが多いのが事実です。
しかしながら、「どうしても日本人でないと」という求人が一定数あります。
例えば、日本人向けのカスタマーサービス、翻訳などの高度な日本語レベルを求められる職種、シンガポールから日本の顧客をサポートする業務、顧客が日本人対応を必要とする仕事などです。
これらの日本人が求められる仕事は、けっしてなくならないものです。
「語学(英語)+仕事のスキル」が、日本人の求職者にはより求められているのが現状です。
ビザ取得の困難さもありますが、日本人を求めるニーズをうまくとらえて、ご自身の強みを活かし、シンガポールでの就職活動を始めて欲しいと思います。
シンガポールで海外就職する利点・欠点をご説明ください。
英語ベースでの仕事ができるシンガポールは、日本人としてもメリットが大きいと考えます。
日本人にとって一番慣れ親しんでいる外国語の英語を使い、文化が異なる多民族の同僚と一緒に働けるいい機会です。
国際化の一段と進んだ環境で働くことは、将来の糧になることは間違いありません。
街も綺麗で、日本から来ても違和感も少ないのではないでしょうか?
インフラによるストレスも少ないはずです。
先に日本人の求人数が絞られてきていると言いましたが、東南アジアの他国に比べて、まだ求人総数自体は多いのも特徴です。
経験(キャリア)を身につけたい人にはチャンスの多い国だと思えます。
反面、企業が求職者に求める水準が高いのも事実です。
ビザ取得のためもあり、企業が提供する給与額も高いシンガポールでは、その方の仕事能力が厳しく問われます。
また、シンガポールの物価が想像以上に高いのも、驚かれる方がいらっしゃいます。
日本以上の物価高を感じることもあるでしょう。
皆さんはシンガポールと聞いて、何を思い浮かばれるでしょう。
シンガポールは成熟した社会です。
沸々とした東南アジアの雰囲気を期待していると、肩透かしを感じるかも知れません。
ご自身の価値観を根本から変えるような衝撃や刺激はないかも、と思います。
これはシンガポールに限った話ではなく、日本人が多く住んでいる国にありがちですが、どうかすると日本人同士でいる機会が長くなります。
日本人同士でいると、居心地がいいものですが、あっという間に時が過ぎてしまいます。
帰国前に「もっと地元の人たちと触れ合う機会を持てばよかった」と思われる方もいらっしゃいます。
シンガポールで海外就職を成功させるのに必要なものは何でしょうか?
コミュニケーション力と言いましょうか、英語の言語力とその方の積極的なメンタリティーが必要です。
私どもでは、求職者の方々に海外生活経験(海外留学など)の有無とその内容を聞かせていただいています。
その方が過去の海外生活の中で、「どういう判断をされて」「どう能動的に動かれた」かが、うかがい知れるからです。
また、企業から自分がどう見えるか?という視点を持つ必要があります。
雇用する側の立場から、自分を冷静に見つめてみるということです。
そうすることで、うまく企業にご自身をアピールでき、理解していただけるのではないでしょうか?
現在シンガポールでの就職は、厳しい面も否定はできません。
しかしながら、海外で英語を使い多民族と交わり、キャリア構築するには、シンガポールは最適な国です。
シンガポールで就職を希望される方には、ご自身のアピール面を持ち、トライしていただきたいと思います。
レバレジーズキャリアのサービスについてお聞かせください。
Leverages Career Singaporeは、2005年に東京で創業したレバレジーズグループ初の海外営業拠点として、2018年にここシンガポールで人材紹介事業を開始いたしました。
日本では、全国20以上の拠点で、年間約8000名の転職を支援させていただいております。
シンガポールでは、主に日系企業様へ、国籍/ポジションを問わず、優秀な人材をご紹介させていただいております。
最近はローカル企業様からの採用のご相談も増えてきております。
弊社はベンチャー企業です。
機動力と柔軟さを武器に、目の前のキャリア/採用に丁寧に向き合うことを大切にしております。
求職者様も採用担当者様も、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
シンガポールの海外就職は、レバレジーズキャリア