第2回 ミャンマーに来る前の印象、住み始めてからの実感(Dream Job Myanmar)

ミャンマーでキャリア・コンサルタントとして働き始めて、1ヶ月が経ちました。

前回のコラムでは、私自身がなぜミャンマーで働くことになったのか、その理由と経緯をお伝えしました。

今回からはミャンマーに転職し暮らす一人として、皆さんへ現地での生活について発信していきたいと思います。

今回のテーマは、「ミャンマーに来る前の印象と、住み始めてからの実感」です。

実際に、ミャンマーと聞くとみなさんどんなことを考えますか?

「どこにあるの?」

「治安は大丈夫なの?」

「食べ物はあうの?」

「ミャンマーって、そもそも何があるの?」

「お風呂とか、トイレとか、その他日本で使っているような日用製品ってあるの?」

私はそう思って、結構色々と日用製品を買い込んでミャンマーへ来ました。

発展途上国ということもあり、今まで自分が生活してきたものが使えるのか?という不安が大きかったように感じます。

いざ、ミャンマーに来てみて感じることは… 「けっこうなんでもあるやん!」(筆者は福岡出身のため、博多弁で失礼します。)

基本的にスーパーマーケットになんでもあります!

私は何があるのかわかっていなかったので、シャンプーやコンディショナー、コンタクトの洗浄液、歯磨き粉、洗顔フォーム、マスク…etc、色々買い込んできていました。

しかし、日本製品も結構見かける機会が多く、日本から何か持って来ていてよかったものは、時々恋しくなるレトルトの日本食くらいだと思います。

スーパーマーケットで電化製品を売っていることも多い点は、日本と違うところですね。

また、細かな雑貨を買いたい場合は、雑貨屋さんも豊富に立ち並んでいます。

私の住む地域には、3件連続で雑貨屋さんが並んでおり、ローカルな雑貨からおしゃれな雑貨まで選び放題です。

洋服に関しても、近年ヤンゴンにおいてはショッピングモールがどんどん建設されているため、何か足りないと感じれば、大体なものは買い揃えることができます。

私服として着たいものから、仕事で使用するスーツに関してもほとんど揃えることが可能です。

基本的にタクシーに乗って30分前後で、多くのショッピングモールへ移動することができます。

※オフィスの近くにあるショッピングモールの洋服屋と、オフィス近くの雑貨屋です

ミャンマーに住む人々は、伝統衣装である「ロンジー」を着ていることが多いです。(最近は、ロンジーを着ない若い人も増えてきています。)

ミャンマーの伝統衣装である「ロンジー」を買って着てみたい!という場合は市場でもショッピングモールでも、町の中の衣装屋さんでも購入することが可能です。

ミャンマーに来て感じることは、「若い女性のスタイルが抜群に良い!」ということです。

女性のロンジーは自分で布から選び、自分の体形に合わせて寸法を測り、仕立ててもらいます。(ちなみに男性は、布を1枚買って腰に巻くというスタイルです)

そうやって仕立てるので、自分の体形を維持できるということなのでしょう…。

早速私もロンジーを購入しに行きます!!

総括すると、ミャンマーで生活するにあたって必要なものは現地で揃えることは可能です。

そこが揃うと、いよいよ生活できる!と落ち着きますよね。

次回は、生活していく中で皆さんがきになる「食」についてお伝えします!

※オフィス近くのショッピングモールです。ここヤンゴンの109と呼ばれています!

ミャンマーの就職はDream Job Myanmarにお任せください!

あなたも「アジアdeオシゴト」で東南アジアへ

アジオシには東南アジア各国(シンガポール・マレーシア・タイ・インドネシア・ベトナム・カンボジア・ミャンマー・フィリピンなど)の日本人向け求人が毎日アップデートされています。