【海外就職 シンガポール】日系企業で働くYさん(女性・30代前半)

シンガポールの広告代理店で働くYさんに、オフィスを訪ねお話を伺いました。

●何故シンガポールで就職されましたか?

日本で出会い結婚した外国人(シンガポール人でない)の夫と話し合い、海外での生活を決断。

彼の日本以外のアジアでの経験をまだ積みたいという希望、そして二人で話し合った結果、安全であり英語が通じる国として、まずマレーシアを考えました。

現地で3ヶ月間就職活動をしたものの、夫の専門家としての職が決まらず、その間に旅行でシンガポールを訪れました。

それが転機となり、再検討した結果、それではシンガポールでは?と。

当地へ移動して来て、すぐに夫の仕事が決まった段階から私の就職活動が始まりました。

●入社した会社は日本企業ですか?

はい、現地で日本人が立ち上げたいわゆるベンチャー企業です。

●現在の仕事の内容について教えてください。

オフィスでのオペレーション業務、そしてイベント自体のオペレーションです。

●(そのお仕事の)経験はありましたか?

そのものの経験はありませんでしたが、日本での国際会議の運営代行会社での経験が生かされています。

●その前はどのような仕事をされていましたか?

先ほど申し上げました国際会議の運営業務、そしてブライダルコーディネーターです。

●就職が決まるまでの活動期間を教えてください。

半年強くらいです。

●ちょっと長く感じますが?

はい、夫が(シンガポール人でない)外国人ということで長期の就労ができないのではと、懸念されたこと。

また、自らの経験を生かした職種(営業でない)の求人が少なかったことがその原因だと思われます。

●シンガポールで働く為に必要なのは何と思われますか?

柔軟性なのではないでしょうか?

日本から来てこれはこうだろうと決めつけずに、ある意味受け入れるべきところは受け入れるといった・・・・・・。

あとは「がんばる」という気合です。

これは生活を持続させる為にも必要です。

よく一般的に言われる英語はこちらで学べるのでは、と思います。

●現在どのような資格をお持ちですか?

全米ブライダル、カラーコーディネーターの資格を持っています。

●過去に海外の経験はございますか?

高校を卒業後、イギリスに4年間留学をし、当地の大学を卒業しています。

●休日はどう過ごしていますか?

イーストコーストにサイクリングに行ったり、観光、家でゆっくりと。

友人とブランチに行ったりもします。

シンガポールは気軽にブランチが楽しめるのがいいですね。

●お住まいはどうされていますか?

夫婦でプライベート・アパートを借りて住んでいます。

●シンガポールのどこか好きですか?嫌いですか?

好きなところは、暖かいところ、人が親切なこと。

おいしいご飯が安いこと。

いろいろな人種の人と知り合いになれるところです。

そのベースにあるのは安全です。

安全と言うことが大前提としてあるので、安心して仕事に集中が出来る、人の親切を素直に受けることが出来る(東京の道ばた等で親切を受けると、ちょっと警戒してしまいます)行動の自由を制限されることもなく、いろいろな新しい経験に飛び込んで行けます。

嫌いなところはないのですが、不便なこととして捕まえたいときにタクシーがなかなかつかまらないのは困ります。

また残念に思うことは人への配慮が乏しいことです。

サービス業に関しても、ホスピタリティや相手を慮る事が少ないと感じます。

しかし、現在も発展中のシンガポールですから、この時期をある程度過ぎて、落ち着けば、そんな余裕も出てくるのかな、とみています。

●これからシンガポールで就職を考えている人へのアドバイスは何かございますか?

まずは軽い気持ちでシンガポールの水が合うかどうか、つまり生活できるかどうか来て見てみることが必要に思います。

生理的に合わなければ、その後に努力してもどうしようもないこともありますので。

そして、自分の人生において、ここで何をしなければならないのかを、次のステップとして考えること。

これは非常に重要です。

時間というものは、目的意識を持たないままにも、あっという間に過ぎていくものです。

私は夫とそういったことを色々と話し合い、ここシンガポールでの生活を始めました。

インタビューを終えて

物静かに淡々とお答えいただきましたYさん。

Yさんの、その中には10代の内に異文化に飛び込んで行ったという自信が伺えます。

うろたえない平常心、それが過去にもインタビューした方々の中でも長い半年という期間、就職活動を続けられた根気と粘り強さからも窺えます。

また、夫婦お互いの母国でない海外で働くということは、やはり(おっしゃっていたように)、 将来への明確な目的意識を持ち、今ここにいる意味を自覚すること、これが肝心なのかもしれません。

Yさんに日本人を感じたのは、生活の基盤が日本にない(この先も日本に戻らないかもしれない)自らが何人なのかを意識されているからでは?とも思えました。

(取材’10年3月)

あなたも「アジアdeオシゴト」で東南アジアへ

アジオシには東南アジア各国(シンガポール・マレーシア・タイ・インドネシア・ベトナム・カンボジア・ミャンマー・フィリピンなど)の日本人向け求人が毎日アップデートされています。