ミャンマーの日本人の求人総数は、けっして多いとは言えない。
しかしながら、日本人求職者総数も少ないため、採用される年齢層は他の東南アジア諸国と比べても幅広く、提示された求人に対する求職・応募者同士との競争も激しくない。
日系企業やそれを支える業務を行う企業の求人が主流。
仕事の経験やキャリアアップを求め、将来は自分で何かをやりたいと考えている方、ミャンマーの素朴さ・いい意味での途上国らしさが好きな生活重視の方には、この国での海外就職は最適の環境。
また、基本的には正社員としての採用が多いが、駐在員が増加傾向の中、配偶者向けのパートタイム求人も出てきはじめている。
求人が多い職種
ミャンマーでは、製造業や建設業の進出・拡大が相次いでおり、日本人の求人が多くなってきている。
具体的にはメーカーでの営業・マーケティングなど、日本人の対応が求められるポジション。
また、滞在する日本人の増加に伴いサービス業の進出も増えており、物流や保険、リースなどの業界からの求人もある。
ミャンマー就職生活ガイド一覧
- 住宅事情-ミャンマー
- 公共交通・移動-ミャンマー
- 基本情報・統計-ミャンマー
- 就労ビザの規定 -ミャンマー
- 日々の食事-ミャンマー
- 日本からの空路-ミャンマー
- 生活物価-ミャンマー
- 給料-ミャンマー
- 雇用条件-ミャンマー
あなたも「アジアdeオシゴト」で東南アジアへ
アジオシには東南アジア各国(シンガポール・マレーシア・タイ・インドネシア・ベトナム・カンボジア・ミャンマー・フィリピンなど)の日本人向け求人が毎日アップデートされています。